1時間の使い方~タイムイズライフ~

本日は時間の使い方パート2!
1時間の使い方についてお話します。
あくまで本に書いてあった内容で私の感想として見てくださいw
皆さんは行列に並ぶ事はありますか?
私は並ぶのが大嫌いです。
ただのせっかちですw
有名なラーメン店やインスタ映えのご飯などで行列に並ぶ人はいませんか?
そもそも時間を効率的に使っている人は行列には並ばないのです。
何故なら並んで美味しい物を食べるよりも、時間の方が貴重と考えているからです。
一時間あれば短い本を一冊読むことも出来るでしょう。
集団で行動してるという事は
周りに影響されて「みんなと同じなら大丈夫」という考えが有るからで
小動物や小魚の群れと同じで弱い人間なのです!
並ぶ人すいませんw
【安月給の人ほどウジャウジャ身を寄せあって行動する。弱い魚や動物が群れているのと同じ】
ほんとに並ぶ人すいませんw
周りの成功している人達は時間を最優先で考えている人が多いのでこういった行列には並ばないでしょう!
タイムイズマネーとよく聞くかもしれませんが
タイムイズライフ!
時間は命と同じ。
なにをするにも、時間と結果を天秤にかけて優先順位を付けることが大切ですね!