自分の中で完結させない。相談って大事!そんな話。

はうわ~い!
GW前半に東京に遊びに行っていた人、ぺったんです。└(‘ω’)┘
はい、今回は悩んでる事や、分からない事があるのならまず聞いたり相談しようねって言う僕なりの解釈をブログにしてみたいと思います!
なんでこの内容なのかと言うと、今まで28年生きてきましたが意外と相談や質問って出来ている人が少ないと感じたからです。
基本的に出来ていない人って大きく分けてこの3パターンなのかなと思っています。
・どうせ言っても無駄だと思っている人。
・恥ずかしがっている人。
・自分が正しいと思い込んでいる人。
どうですか?結構当たっているのではないでしょうか?
こういった方達は仕事などで勝手に進めて、「失敗してしまった~!?」って経験があるかと思います。
実際僕も昔やらかしてしまっていますw
失敗してからはちゃんと聞くようにしていますが、相談したら回避できる事で失敗するのって色々勿体ないですよね・・・(。✖д✖。)
一応気をつける点を挙げるのなら、仕事などをする際になんでこの作業をしているのか?これをする事でどうなるのか?を考えるようにすれば疑問が出てきやすいかと思います。
その疑問を自分なりにまとめて相談するときっと良い回答が見つかりますよ。 (๑˃̵ᴗ˂̵)و
また、何か頼まれた際にも分からなければなんでそれが必要なのかを聞いてみるのもいいですね。
そうする事で知識が蓄えられていきます。
僕達は考える力を持っているのでちゃんと受け答えして何か不安な事があれば解決していきましょう!⊂(`ω´∩)
実際に僕が体験した事、思った事をまとめましたが、今回はこんな感じで終わりたいと思います!
最後まで見てくれてありがとうございました!
・・・次もぜってぇみてくれよなっ!( •̀∀•́ ) ✧
株式会社ハウワイ
藤井 雄介