いつも明るく、元気よく!そんな話。

はうわい〜!
昨日はすいませんでした。
パソコンの更新プログラムでブログ更新が出来なかった人、ぺったんです。
今回はまた最近気付いた事、感じた事を記載させていただきます。
普段の会話の中で、社長って体調悪い時でも明るく、元気な印象で暗い雰囲気を出さないですよね。
って話がありました。
今までを振り返っても、暗い雰囲気の時があったかどうか思い出せません。
そんな事を呟いていたら社長から返事があり、
『無理しすぎるのは良くないが、暗いとこに人は集まらないから辛いこと、しんどいことがあっても、いつでも絶好調!な自分に魅せるようにはしてる。』
と教えていただけました。
確かに、昔から明るく、元気がある人が学校などでも中心になり人が集まっていた気がします。
なので、いつでも絶好調!に魅せるのは大事で、これを意識して出来る様になれば、仕事や色々な場面で役に立ちそうですね!
例えば
・相手に好印象なイメージを持ってもらえる。
・場の空気を悪くしにくい。
などがありますね。
まだまだ僕もいつでも出来ている訳ではないので、いつも明るく、元気よく絶好調な自分を魅せれるようにしていきたいと思います!
そんな感じで、最近話題となった絶好調な自分を魅せる事の重要性の事を考えた内容となりました。
最後まで見ていただきありがとうございました。
・・・次もぜってぇみてくれよなっ!\( •̀∀•́ ) ✧
株式会社ハウワイ
藤井 雄介